fc2ブログ

ゴールデンウイークが明けて 

サボリ癖のついてしまったこのブログ、、、、、
ゴールデンウイークも終わったことだし、気を取り直して  頑張ります!!

こちら、仕上の工事に入っているH邸ゲストハウス。
外部は木部の塗装を終え、次に腰板上の左官仕上に入ります。
左官材は、私の事務所でよく使う、100%自然素材というシラスの左官材
最近では珪藻土の左官材が人気ですが、私はこちらのシラスの方が土っぽくて気に入っています。

H邸外観

内部は天井の羽目板が張り終わり、これから壁のボードに入るところ。
H邸


私のブログ、サボってる時は実施設計に入って慌ただしい時が多いのですが、、、
今回は実施設計以前の計画が続いて、、、

工場の高架水槽の設計や、無確認で建てられていたクリーニング店の12条報告の相談を受けたり、、(確認ぐらいとっておけよ! 後からやると面倒なんだから!)

K邸離れの改修工事が終了し、引き続き母屋の改修も計画スタート。(まず、現況図面を、、改修での高断熱は、、悩むところいっぱい!)

蒜山での別荘計画(北海道並みの高断熱・高気密を!)

工務店から長期優良住宅の申請依頼が入り、お施主さんと話しているうちに、私どもの設計を気に入ってもらい、本格的な設計へと話が進んでみたり (⌒_⌒)


慌ただしい日々が続きそうですが、出来るだけ更新をしていきますので、どうぞ、たまにはお立ち寄り下さい!
m(_ _)m



スポンサーサイト



↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2010/05/11 07:55 ] H邸-ゲストハウス | TB(0) | CM(0)

Y-HOUSE -薪ストーブと自然素材の家-  完成見学会 

Y-HOUSE
-薪ストーブと自然素材の家-
完成見学会


設計 谷岡建築設計事務所
施工 株式会社  タブチ

日時 2009年 2月21日(土)、22日(日)
午前10:00~午後4:00
場所:岡山県真庭市


見学会広告
(見学会終了につき、広告のダウンロードは打ち切りました)


Y-HOUSE完成見学会の日程、正式決定です!!
22日(日)は、中国電力によるIHキッチンの体験会も予定していますので、お誘い合わせの上お越し下さい。
(同業者、施工会社の方も歓迎します。ご遠慮なくお越し下さい)

予定のお決まりの方は、事務所までメールまたはTEL・FAXを頂ければ、十分なご対応ができると思いますのでお願いします。

谷岡建築設計事務所
E-mail:ofc-tani@mx2.wt.tiki.ne.jp
TEL:0867-42-9301
FAX:0867-42-9302


 

見学会の日程も決まり、工事の方はいよいよ追い込み。
リビング
薪ストーブの炉台の大谷石も張り終え、シラスの左官壁も、ほぼ今日で仕上り。
仕上がったところから、電気や設備の機器の取付けも始まっています。

Y-HOUSEの仕上は
床:杉のフローリング(無垢板)
壁:シラスの左官壁(biocera
天井:モイス
と、調湿性能の高い自然素材ばかり。
梅雨時や、真夏の湿気の高い季節も快適に過ごせるんじゃあないかと期待しています。

その他
・もちろん、高断熱・高気密住宅
杉の面材を使ったオリジナルキッチン
二間の間口を全開放できる木製サッシ
・コンロのすぐ前で排気できるグリーンハイキ
・各所のカウンターに使った杉などの無垢板
ダッチウエストの薪ストーブ

など、見どころ満載!十分お楽しみ頂けると思いますよ!


北から



↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2009/02/09 16:26 ] オープンハウス | TB(0) | CM(0)
ご挨拶

ofctani

Author:ofctani
谷岡建築設計事務所のお気軽ブログです。
設計事務所のハレの場のホームページに対し、こちらは舞台裏。
日々の設計作業の裏方をつれづれにご紹介しています。

お知らせ
ニュースレター
谷岡建築設計事務所のニュースレターを発行しています。
見学会のご案内、すまいづくりのノウハウを不定期(無料)でお知らせします。
ホームページの専用フォームからお申し込みください。


お勧め! [保存板] ページ
 手洗い鉢
 フローリングの塗装
 すまいのリフォーム
 断水・停電時のトイレ
人間を好きになる素敵な言葉

presented by 地球の名言

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
04  03  01  07  03  01  11  08  06  04  03  01  03  01  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 
FC2カウンター

★★すまい専用★★
↓↓↓キーワード検索↓↓↓

カスタム検索


無垢のフローリング お勧め仕上材

小川耕太郎∞百合子社
未晒し蜜蝋ワックス




フローリングのメンテ用品ご紹介

簡単!水で薄めて雑巾掛け

オスモウォッシュ&ケアー




しつこい汚れには

オスモワックスクリーナー





お勧め手洗い鉢

ブログでも度々ご紹介している手洗い鉢
まだまだ色々な種類があります!





送料¥0が嬉しい!





楽天おすすめ情報







津山・真庭・美作のニュース

津山市のことなら津山瓦版






(  ^ ^)/~~~       

お帰りはこちらから
(BLOG公式出口)

―ブログ村の仲間たち―

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ