またしばらくサボってしまってましたね <(_ _)>
(ここのところ首の調子が悪く、集中力の欠けてるところに持ってきて、仕事が重ねってしまい、、、ようやく一息ついたのでサボってた分を少しでも取り返そうと思ってます)久々にN-HOUSEです。
今回のN-HOUSEは当初ご紹介した様に、欧風な住宅。
外壁もそれなりに凝った塗装を選んでいます。

外壁に継ぎ目が無いため、途中で見切る訳にもいかず、総勢6人の大人数で一気に塗り上げていきます。

一日で塗り終わったのですが、午後からカメラを忘れて行ったので、塗り上がった写真はご紹介できず、、、(残念)
下塗りのパターン付けから4日置いて、色づけの工程。
これはローラーでラフに色を塗って、少し拭き取るって云う工程なので楽そうですね。

通常は角で見切れるんですが、今回コーナーを丸くしたもんだから、、、余計に見切れなかった訳です!
ラフな塗装の窪んだところの色が濃くなります。
時間を置けばもう少し濃くなっていくはず。

今週中には足場が取れるので週末には全容をご紹介できそう。
また、N-HOUSEも長期優良住宅の補助を頂いており、見学会を7月の16日(土)、17日(日)に予定していますので後日改めてご紹介したいと思います。
スポンサーサイト
↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓