fc2ブログ

紅葉・・・あっという間に初雪! 

宇甘渓1
先日、岡山市への途中で立ち寄った吉備中央町の宇甘渓の紅葉。
お天気が今一で山の紅葉はぱっとしませんでしたが、道路際のモミジの紅葉は見事でした。

宇甘渓3

宇甘渓2
(レタッチすれば結構見応えありますね。こんなところもデジタルの便利なところ。)

きれいな紅葉よりも、むしろ「木」そのものを楽しむ奴らも一緒でした。
宇甘渓4


里山の紅葉はのんびりと始まり、気がつけば冬はもうそこまで忍び寄ります。
この日の次の日(11/18)、蒜山高原で初雪が降り、翌日の今日19日にはこの真庭市の久世地域でもいきなりの初雪!
初雪

おいおい、もうスノータイヤがいるのかよ・・・!
スポンサーサイト



↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2008/11/19 09:04 ] 時事・季節物 | TB(0) | CM(0)

夏休み 

夏休み2回目の日曜日。
一昨年、昨年と行った勝山の竜宮岩に連れて行けとの注文。

夏休みに入り、早速プールや近くの川遊びを満喫し、このごろではさすがに暑さがこたえる様子。
もっとも合併前の久世町から引き継いだ、子供の夏休みのスポーツ大会の練習の影響もあるかな。

男子は朝6:00からソフトボール
女子は夕6:00からソフトバレーボール

うちは両方いるので朝夕参加すると結構くたくたになりますね。
(日頃運動など全然していないもんで、、、)
子供もお互いの練習についていったりするのでこの一週間はけっこうきつかったでしょう。
もう一週練習してから本番の大会です。


前置きが長くなってしまった・・・。
竜宮岩は旧勝山と美甘の境くらいにある景勝地。石灰岩質の地形が侵食された渓谷で浅いところでは子供でも泳ぐことができます。
川なので結構水が冷たく長く入っていると凍えてきます。
<竜宮岩>

今日は珍しく朝から曇っていたのですが、子供はそんなことにはおかまいなし!
で、午後からいざ出発!  になって雨が、、、
濡れるのはいいけど、山の方でどしゃ降りになると増水が心配!

なんとか言い聞かせて、大山のブルーベリー園に予定を変更。

大山の北側には以前からブルーベリー園があったのですが、最近南側の江府町に広大なブルーベリー園ができ、昨年オープンしています。

大山の南ならここから1時間ほどでいけるので好都合。
家族みんなブルーベリー大好きだし!
大山ブルーベリー園

大山の南に広がる広大なブルーベリー園。
まだ拡張途中ですが、最終的には20ha、今大山の北側にあるブルーベリー園全部に匹敵する広さになるとか・・・・Wao!
<奥大山ブルーベリーファーム>

まだ木は若いですが甘いブルーベリーの品種が多いです。
腹一杯ブルーベリーを食って、いっぱい摘み取って帰りました。

当分ブルーベリー三昧で楽しめそう!!

まだまだ先の長い夏休み!
バテないように気をつけよう!


↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2008/07/27 20:32 ] 親バカ日記 | TB(0) | CM(0)
ご挨拶

ofctani

Author:ofctani
谷岡建築設計事務所のお気軽ブログです。
設計事務所のハレの場のホームページに対し、こちらは舞台裏。
日々の設計作業の裏方をつれづれにご紹介しています。

お知らせ
ニュースレター
谷岡建築設計事務所のニュースレターを発行しています。
見学会のご案内、すまいづくりのノウハウを不定期(無料)でお知らせします。
ホームページの専用フォームからお申し込みください。


お勧め! [保存板] ページ
 手洗い鉢
 フローリングの塗装
 すまいのリフォーム
 断水・停電時のトイレ
人間を好きになる素敵な言葉

presented by 地球の名言

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
04  03  01  07  03  01  11  08  06  04  03  01  03  01  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 
FC2カウンター

★★すまい専用★★
↓↓↓キーワード検索↓↓↓

カスタム検索


無垢のフローリング お勧め仕上材

小川耕太郎∞百合子社
未晒し蜜蝋ワックス




フローリングのメンテ用品ご紹介

簡単!水で薄めて雑巾掛け

オスモウォッシュ&ケアー




しつこい汚れには

オスモワックスクリーナー





お勧め手洗い鉢

ブログでも度々ご紹介している手洗い鉢
まだまだ色々な種類があります!





送料¥0が嬉しい!





楽天おすすめ情報







津山・真庭・美作のニュース

津山市のことなら津山瓦版






(  ^ ^)/~~~       

お帰りはこちらから
(BLOG公式出口)

―ブログ村の仲間たち―

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ