fc2ブログ

Y-HOUSE 現場見学会 

Y-HOUSE 現場見学会

設計 谷岡建築設計事務所
施工 株式会社  タブチ

日時 2008年12月13日 午前10:00~午後4:00
場所:真庭市内



以前からご紹介しているY-HOUSEの現場見学会を開催することになりました。
施工して頂いている株式会社タブチさんの他の現場3件との合同で、計4会場同時の見学会です。
(4会場すべて廻ると、プレゼントがもらえるウォークラリーもやるらしいですよ!)

(株)タブチさんの案内資料はこちらからダウンロードできます。
(ダウンロードは終了しました)


 

木製サッシのガラス
引き込みの木製サッシにもようやくガラスが入りました。

エコマークガラスはいつも使っている、アルゴンガス入りのLow-Eガラス。
ペアガラスの中でも抜群の断熱性能を誇ります。ガラスのエコ等級も最高ランク!


2階から
吹抜けを介してゆるやかにつながる1階と2階。
今回は1階の大屋根の上に2階の窓を設けたので、1階を”垣間見る”ぐらいのつながりです。
同じ”吹抜け”でも色々なつながり方があります。
Y-HOUSEの吹抜け、現場でご確認ください。


↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2008/12/10 08:20 ] オープンハウス | TB(0) | CM(0)

Y-HOUSE内装工事 

Y-HOUSEでは先週あたりから内装の工事に掛かっています。

1階
まずは天井から。

天井は今回、調湿性能の高いモイスを採用。

2階
屋根の断熱は次世代省エネ基準の高性能グラスウール16Kを180mm。
ちなみに外壁は同じもの100mmの厚さになります。
気密シート

グラスウールを入れた後、気密シートを張り、その上からモイスで押えます。
登り垂木を受ける梁(下棟梁)で気密シートが途切れてしまうので、下棟梁には先張り気密シートを棟上げの時にあらかじめ掛けておきました。
Y-HOUSE棟上げでご紹介)
この先張り気密シートと今回の気密シートを重ね合わせテープでとめています。

今回、松尾建築の池田さんと西本さんが現場を担当してくれていますが、こういったテープの止め方にもほんとに丁寧で感謝一杯です。

あと、この現場はいつ行ってもきちんと整頓、清掃されていて非常にきれい!
次に使う材料が整然と並べられているし。

こういう現場ってほんと気持ちいいです!!
↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2008/12/03 09:00 ] Y-HOUSE | TB(0) | CM(0)

さよなら倉敷チボリ 

今年一杯で閉園が決定した倉敷チボリ公園へ行ってきました。
(岡山県に住みながら、初めてのチボリです)
上の子が学校のバス旅行で行ったので自分も行きたくなった下の子のリクエスト。

入口で閉園反対の署名運動をしていたのでつい署名しましたが、、、、
帰りにだったら署名しなかったろうなあ、、、!

なんせ高いよ!!
市民公園として何度も来てください、、、って値段設定じゃないですよね。

たいした施設もなく、結局、駅前の一等地の賃料と「チボリ」の名称使用料に金が掛かり過ぎたってことかな?

とりあえず何点か写真でご紹介
湖夕景
昼間は大したことなかった景色も
夕方のライトアップですっかりいいムード。

クリスマスツリー
11/22からお目見えしたという巨大クリスマスツリーもライトアップ。

噴水
さすがに手持ちではボケますね。でも雰囲気だけはお伝えすることができると思います。


ジェットコースター
子供たちはジェットコースターで喜んでました。
(ここぐらいのだったらさほど怖くなさそう)

アトラクションの値段設定を上げてでも入園料は安くしたほうが良かったでしょうね。
気軽に市民が楽しめる公園づくりを目指せば良かったのに、、、そんな気がします。

夜は結構きれいでした。

さよならチボリ!





↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2008/12/02 14:36 ] 親バカ日記 | TB(0) | CM(0)
ご挨拶

ofctani

Author:ofctani
谷岡建築設計事務所のお気軽ブログです。
設計事務所のハレの場のホームページに対し、こちらは舞台裏。
日々の設計作業の裏方をつれづれにご紹介しています。

お知らせ
ニュースレター
谷岡建築設計事務所のニュースレターを発行しています。
見学会のご案内、すまいづくりのノウハウを不定期(無料)でお知らせします。
ホームページの専用フォームからお申し込みください。


お勧め! [保存板] ページ
 手洗い鉢
 フローリングの塗装
 すまいのリフォーム
 断水・停電時のトイレ
人間を好きになる素敵な言葉

presented by 地球の名言

カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
04  03  01  07  03  01  11  08  06  04  03  01  03  01  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 
FC2カウンター

★★すまい専用★★
↓↓↓キーワード検索↓↓↓

カスタム検索


無垢のフローリング お勧め仕上材

小川耕太郎∞百合子社
未晒し蜜蝋ワックス




フローリングのメンテ用品ご紹介

簡単!水で薄めて雑巾掛け

オスモウォッシュ&ケアー




しつこい汚れには

オスモワックスクリーナー





お勧め手洗い鉢

ブログでも度々ご紹介している手洗い鉢
まだまだ色々な種類があります!





送料¥0が嬉しい!





楽天おすすめ情報







津山・真庭・美作のニュース

津山市のことなら津山瓦版






(  ^ ^)/~~~       

お帰りはこちらから
(BLOG公式出口)

―ブログ村の仲間たち―

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ