今年一杯で閉園が決定した倉敷チボリ公園へ行ってきました。
(岡山県に住みながら、初めてのチボリです)
上の子が学校のバス旅行で行ったので自分も行きたくなった下の子のリクエスト。
入口で閉園反対の署名運動をしていたのでつい署名しましたが、、、、
帰りにだったら署名しなかったろうなあ、、、!
なんせ高いよ!!
市民公園として何度も来てください、、、って値段設定じゃないですよね。
たいした施設もなく、結局、駅前の一等地の賃料と「チボリ」の名称使用料に金が掛かり過ぎたってことかな?
とりあえず何点か写真でご紹介

昼間は大したことなかった景色も
夕方のライトアップですっかりいいムード。

11/22からお目見えしたという巨大クリスマスツリーもライトアップ。

さすがに手持ちではボケますね。でも雰囲気だけはお伝えすることができると思います。

子供たちはジェットコースターで喜んでました。
(ここぐらいのだったらさほど怖くなさそう)
アトラクションの値段設定を上げてでも入園料は安くしたほうが良かったでしょうね。
気軽に市民が楽しめる公園づくりを目指せば良かったのに、、、そんな気がします。
夜は結構きれいでした。
さよならチボリ!
スポンサーサイト
↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓