fc2ブログ

Mac改造&移行計画 その2 

今、仕事に使っているのは、Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors FW800)/2003年モデル。
6年前のモデルがまだまだ現役で仕事に使えるんだから、Macって故障知らずだよね。しかもこれ2006年に中古で買ったマシン。

60GBのハードディスクなら十分だと思ってたら、最近のOSもアプリケーションも、とんでもないくらい容量が必要で、写真や音楽ファイルを貯め込むとあっという間にスペースなくなって、すぐに使わないファイルは外付けのハードディスクに保存しつつも、最近では作業に使える空き容量は7GBぐらいしか無くなってました。

また、外付けのLAN接続のハードディスクが(Win用なんだろうなあ)Macからの長い名前のファイルを受け付けず、気軽にバックアップが取れない状態。ちょっとずつのバックアップならいいんだけど、まとめてバックアップしようとすると一つ名前が長過ぎて引っかかると、その後の保存が全部止まってしまう。

色々考えて環境改善を図ろうと思ってます。

1.現行G4マシンのハードディスクの増設。
 (ハードデスクを増設して、そこに新しいOS X Leopardを入れ、外付ハードディスクのデータもまとめる。)

2.文字数制限のない、Macに完全対応の外付けハードディスクにデータをバックアップ。
 (Leopardの機能で自動バックアップが可能)

3.新しいIntel Macは無理だけど、その前のG5ぐらいにはマシンをバージョンアップさせるか。
 (G4じゃあLeopard重いだろうし、遅れながらでもついていかなきゃね)

という訳で、とりあえずはG4にハードディスクの増設開始
取付け箇所
先日、ファンの埃をきれいに取ったので今日は快適な作業。ドライブキャリアを外し、配線を外します。

取付け前 取付け後
元のハードディスクのついたドライブキャリアにもう一台のハードディスクドライブを増設。
下の薄い方が新しい160GBの増設ディスク。以前に比べ、安く、薄く、容量もUP!

配線
配線を接続して

取付け完了
ドライブキャリアを元の位置に取付けて完了。

Macの内部を触る作業、最初のメモリー増設のときは恐る恐るだったけど、今では結構慣れちゃいましたね。
といっても、メモリーやハードディスク、USBポートの交換や増設ぐらいだけど。

この後、OS X Leopardをインストールする時に、元のハードディスクからアプリケーションやファイルを一括で転送し、無事作業環境の引き継ぎが完了。
ただ、アプリケーションの転送時に認証ファイルが壊れたのか、セキュリティなのか、再度認証の必要なアプリケーションがありましたね。こういうところもあるので結構面倒な作業。

これでとりあえずはG4の延命は図れたでしょう。
でもまだ時々、「カーン、カーン、カーン、、、、、、、」ってかすかな音が、、、??
何の音、、、か分からない。かすかな、、音?。共鳴??
スポンサーサイト



↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2009/05/26 12:44 ] Mac | TB(0) | CM(0)
ご挨拶

ofctani

Author:ofctani
谷岡建築設計事務所のお気軽ブログです。
設計事務所のハレの場のホームページに対し、こちらは舞台裏。
日々の設計作業の裏方をつれづれにご紹介しています。

お知らせ
ニュースレター
谷岡建築設計事務所のニュースレターを発行しています。
見学会のご案内、すまいづくりのノウハウを不定期(無料)でお知らせします。
ホームページの専用フォームからお申し込みください。


お勧め! [保存板] ページ
 手洗い鉢
 フローリングの塗装
 すまいのリフォーム
 断水・停電時のトイレ
人間を好きになる素敵な言葉

presented by 地球の名言

カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
04  03  01  07  03  01  11  08  06  04  03  01  03  01  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 
FC2カウンター

★★すまい専用★★
↓↓↓キーワード検索↓↓↓

カスタム検索


無垢のフローリング お勧め仕上材

小川耕太郎∞百合子社
未晒し蜜蝋ワックス




フローリングのメンテ用品ご紹介

簡単!水で薄めて雑巾掛け

オスモウォッシュ&ケアー




しつこい汚れには

オスモワックスクリーナー





お勧め手洗い鉢

ブログでも度々ご紹介している手洗い鉢
まだまだ色々な種類があります!





送料¥0が嬉しい!





楽天おすすめ情報







津山・真庭・美作のニュース

津山市のことなら津山瓦版






(  ^ ^)/~~~       

お帰りはこちらから
(BLOG公式出口)

―ブログ村の仲間たち―

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ