本日7月25日のツリーハウスづくりは雨のため、明日26日に順延となりました。
昨日、士会のメンバーにより床組だけは作っておきました。

大きなトラックで運んできた材料を軽トラに載せ替えてもツリーハウスの予定の場所へは乗り付けられない為、最後の材料運びは人力・・・

まずは丸太を1本、所定の場所(??適当な場所??)に。
適当でいいよ、、、って云いながらも水平を気にする大工さん(さすがプロ!)

肝心のツリーハウス、どんなものにするかは田中支部長に任せていたのですが、この日になってはじめてスケッチを見ました。
(もっともこのぐらい無いと材料の手配も出来ないか・・・・)あくまでこれはイメージ。なんせ相手は曲がった木、作りながらアドリブで創作が基本ですね。

出来れば支柱は無しで、木のみで支える様にしたかったのですがそうもいかない。
子供が登るんだし、安全性も必要と判断し、半分は支柱で支えることにしました。
午後から夕方までに床組が完成。
大きなブルーシートを掛けて作業場も確保しています。

このメンバーがそろえば何でも造れそうな、最強メンバーによる準備作業でした!!
でも・・・明日も天気予報は雨!!・・・・どうしよう(;>_<;)
スポンサーサイト
↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓