fc2ブログ

23年度長期優良住宅補助 

23年度の長期優良住宅の補助金の発表がありました。

長期優良補助



詳しくはこちらをどうぞ。


今年度も昨年度同様、一般型で100万円の補助、地域資源活用型(認証木材の使用)で120万円の補助を受けることができます。


岡山県の場合、県産木材の使用により今年度20万円の補助を受けられますが、この補助と長期優良の地域資源活用型の20万円は目的がダブルということで併用は出来ません。
(出所が違うから県は良いよ!って云うんだけど、国がダメらしいです ケチだねえ (- -#)  )


長期優良住宅の地域資源型も岡山県の補助も同じ20万円ですが、岡山県の補助の方が工事完了後早くに補助金が交付されそうなので、もらうとしたら県の方からもらう方がタイムリーに頂けそうです。

今年は県の補助金、倍増の噂があったのですが、残念ながら昨年同様の20万円に据置 (>_<)
ただし、今年度に限り、住宅以外の店舗や事務所等の新築や、住宅・店舗・事務所等の改修にも補助金が頂けることになりました (⌒_⌒) 
(範囲を広げた分、住宅新築への補助金を増やせなかったみたいですね、、、)




真庭市では、市の独自の補助として、真庭産木材を使用して、市内の建築業者が建てる住宅に対して50万円の補助金を頂くことができます。

こちらは長期優良住宅の補助金や県の補助金とも併用することができますのでご安心を!!


ということで、まとめると
真庭市市内業者の施工による、真庭産木材を使った長期優良住宅では

真庭市:50万円 (真庭産木材、市内の建築業者)
岡山県:20万円 (県産木材)
国  :100万円 (長期優良住宅)


という補助を受けることができます !!

有効に活用しましょう \(^_^)/



スポンサーサイト



↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2011/05/13 17:58 ] 長期優良住宅 | TB(0) | CM(0)
ご挨拶

ofctani

Author:ofctani
谷岡建築設計事務所のお気軽ブログです。
設計事務所のハレの場のホームページに対し、こちらは舞台裏。
日々の設計作業の裏方をつれづれにご紹介しています。

お知らせ
ニュースレター
谷岡建築設計事務所のニュースレターを発行しています。
見学会のご案内、すまいづくりのノウハウを不定期(無料)でお知らせします。
ホームページの専用フォームからお申し込みください。


お勧め! [保存板] ページ
 手洗い鉢
 フローリングの塗装
 すまいのリフォーム
 断水・停電時のトイレ
人間を好きになる素敵な言葉

presented by 地球の名言

カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
04  03  01  07  03  01  11  08  06  04  03  01  03  01  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 
FC2カウンター

★★すまい専用★★
↓↓↓キーワード検索↓↓↓

カスタム検索


無垢のフローリング お勧め仕上材

小川耕太郎∞百合子社
未晒し蜜蝋ワックス




フローリングのメンテ用品ご紹介

簡単!水で薄めて雑巾掛け

オスモウォッシュ&ケアー




しつこい汚れには

オスモワックスクリーナー





お勧め手洗い鉢

ブログでも度々ご紹介している手洗い鉢
まだまだ色々な種類があります!





送料¥0が嬉しい!





楽天おすすめ情報







津山・真庭・美作のニュース

津山市のことなら津山瓦版






(  ^ ^)/~~~       

お帰りはこちらから
(BLOG公式出口)

―ブログ村の仲間たち―

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ