前々からブログ内のユーザータグの扱いに戸惑っていまして、、、
本来はこのブログを置いているFC2の、他のユーザーのタグとリンクするように作られているらしいのですが、単語に単純にタグを設定すると左のタグの一覧表の部分でタグとタグがくっついてしまって非常に見にくくなってしまいます。
最初に設定した時に見苦しかったので、タグの後に「
、」を付けて離していたのですが、これだと、例えばタグを「太陽光発電
、」に設定した時に、本文の「太陽光発電」を拾ってくれない・・・・
なんとか「、」無しで単語同士を離せないかと悪戦苦闘していたのですが、、、無理みたいですねえ・・・
諦めて、少しでも見やすいようにタグの前後に「/」や「.」を入れてみたのですが、やっぱ最初に決めた「、」が一番見やすい様なので結局元のままとなりました。
まあ、他のFc2のユーザーとリンクする必要もないし、左のタグ一覧からこのブログ内の記事を拾えたらいいか!
(でもこのタグの一覧の中でもタグによって文字の大きさを変えられたらもっと見やすくなるのになあ・・・・)
なかなかうまくはいかない様です。
作業中このブログをご覧になった方がおられたらお見苦しいところをお見せしたことでしょう・・申し訳ないです!
(ついでに、リンク箇所にカラーを設定しました。少しは見やすくなったかな?)
↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓