fc2ブログ

柔道試合・合宿 

夏休みの最後にあった美作柔道大会。
下の子、もえか(娘)が、入部している典武館のメンバーとして出場しました。
(以前、娘の試合をこのブログに掲載したところ、メンバーの父兄にも結構ご好評でした。ご期待に応えて、出来るだけご紹介させていただきま~す!)

礼
今回の美作柔道大会は5人制の団体戦のみの大会。
メンバーの少ない典武館は、高学年チームとして、5年生2人と4年生2人の4人が出場。
低学年チームには、3年生が2人と、2年生1人の3人のみの出場です(これは厳しい!!一人負けたら終わりです!!)。


高学年チーム、まずはもえかが先方として出場。

萌香1 萌香2
目指せ! 公式戦初の1本勝ち!!・・・・・・だったのですが・・・・
相手は6年生の男の子。
ねばったものの、、、、、あえなく投げられて1本負け (>_<)

まあ、いままでの様に簡単に押さえ込まれて負けるよりましですね( \(^ ^  ) 進歩、進歩!)

次方は4月から始めた娘の同級生、ゆりちゃん。

01 02
結構様になってきましたが、、、、、まだ早いか。

中堅に、いよいようちのポイントゲッター、みさきちゃん。

みさきちゃん1 みさきちゃん2
入部してまだ1年足らずですが、パワーとセンスで素質十分!
期待どおり1勝は確保しました!!\(^_^)/

副将はこのチーム唯一の男の子しょうようくん。

しょうようくん1 しょうようくん2
実は夏休み、扁桃腺の手術で入院し、退院して間のない病み上がり、、、、、
やはり練習不足はしかたないですね (´o`)


結局、1勝4敗(内1敗は不戦負)で負けてしまいましたが、団体戦は組み合わせ次第。
うまく当たればもう少し競った試合になったような,,,,


低学年チームも1勝は確保しましたが、やはり3人での戦いはつらいですね。
つかくん1 つかくん2

2チームとも1回戦での敗退となってしまいました (;>_<;)


夏休みの最後ということもあり、今日の大会の後、指導者の先生方と父兄とで合宿を企画していました。
旧久世町の産業学習館に一泊してのバーベキュー (⌒_⌒)

バーベキュー

花火1 花火2

花火3 花火4

グラウンドゴルフやバーベキュー、ビンゴ大会や花火と、盛りだくさんのお楽しみで、夏休みの最後を過ごせたと思います (⌒_⌒)



↓↓↓↓↓記事に合ったお知らせ 出てるかな?・・・↓↓↓↓↓











[ 2009/09/05 12:16 ] 親バカ日記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
ご挨拶

ofctani

Author:ofctani
谷岡建築設計事務所のお気軽ブログです。
設計事務所のハレの場のホームページに対し、こちらは舞台裏。
日々の設計作業の裏方をつれづれにご紹介しています。

お知らせ
ニュースレター
谷岡建築設計事務所のニュースレターを発行しています。
見学会のご案内、すまいづくりのノウハウを不定期(無料)でお知らせします。
ホームページの専用フォームからお申し込みください。


お勧め! [保存板] ページ
 手洗い鉢
 フローリングの塗装
 すまいのリフォーム
 断水・停電時のトイレ
人間を好きになる素敵な言葉

presented by 地球の名言

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
04  03  01  07  03  01  11  08  06  04  03  01  03  01  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07 
FC2カウンター

★★すまい専用★★
↓↓↓キーワード検索↓↓↓

カスタム検索


無垢のフローリング お勧め仕上材

小川耕太郎∞百合子社
未晒し蜜蝋ワックス




フローリングのメンテ用品ご紹介

簡単!水で薄めて雑巾掛け

オスモウォッシュ&ケアー




しつこい汚れには

オスモワックスクリーナー





お勧め手洗い鉢

ブログでも度々ご紹介している手洗い鉢
まだまだ色々な種類があります!





送料¥0が嬉しい!





楽天おすすめ情報







津山・真庭・美作のニュース

津山市のことなら津山瓦版






(  ^ ^)/~~~       

お帰りはこちらから
(BLOG公式出口)

―ブログ村の仲間たち―

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ